サッカー
2014FIFAワールドカップ「日本戦」 日本のワールドカップ初戦、対コートジボアール。1-2で逆転負けという残念な結果に終わりました。NHKのテレビ放送で解説をしていた中田ヒデさんが「何をしたいのか全くわからなかった」という言葉に共感しました。
2014年6月8日のTBS『情熱大陸』。サッカー日本代表、遠藤保仁。この放送を見て、遠藤の選手の凄さが、また一つわかりました。
テレビ東京の考えるサッカー番組『FOOT×BRAIN(フットブレイン)』。番組のアプリをダウンロードしてマイルを貯めると抽選でプレゼントがもらえます。 毎週、番組中にアプリを起動させて、コツコツとマイルを貯めました。そして、毎月、抽選で100名に当たる…
2014年1月27日放送のNHK『プロフェッショナル』サッカー日本代表・遠藤保仁(ガンバ大阪)の回を見ました。 サッカーにそれほど関心がない人は、本田・香川・長友といった海外で活躍している選手と比べると、地味な印象があるかもしれません。しかし、非常に…
今週の『Number』は、Jリーグ特集。表紙が中村俊輔というのが嬉しい!おそらく、南アフリカワールドカップ以来、初めてじゃないでしょうか。 俊輔選手のロングインタビューで、日本代表を引退して、マリノスに集中することを選択した話が印象に残りました。 …
今日の日経新聞の朝刊、中村俊輔選手の2013JリーグアウォーズMVP受賞の記事。これまでの最高齢である35歳での受賞になるのですが、年齢について、以下のように語っていたそうです。 「悔しいという気持ちがある限り、年齢に関係なく成長できると思う」
2013Jリーグアウォーズ、中村俊輔選手が史上初、2度目のMVPを獲得しました!多くの人が納得の結果でしょう。 Jリーグ - 2013Jリーグアウォーズ 受賞発表後の俊輔選手のコメント、名波浩や他の選手が語る「今年の俊輔」に対する評価をまとめてみました。
サンフレッチェ広島が2013年のJリーグ、見事に連覇を果たしました。その中心人物はやはり、ストライカーの佐藤寿人選手ではないかと思います。 その寿人選手が書いた本の中で、心に響いた話を紹介します。ゴールを奪うために行ってきたのは「思考すること」…
Jリーグ最終節。サンフレッチェ広島が逆転優勝を果たしました。昨年の優勝チームということで、マークを受けながらも、連覇を成し遂げたのは素晴らしいことです。 でも、今年は、横浜F・マリノスが優勝を逃してしまったという印象が強いシーズンでした。今…
サッカーW杯抽選会が終了。予選の組み合わせが決定しました! 日本はいい組に入った!…と思ったのですが、FIFAランキングを見てみると…。